10年ぶりのMac miniの更新です。最近、足回りとネットワーク周りがおそくなってきたなと思っていたところ、M1も出てきているので、更新しました。これで、Mac miniは、3代目です。PowerPC -> Intel Core i5ときて、M1になりました。今ある、周辺機器を流用するために、Thunderbolt 3(USB-C)- Thunderbolt 2アダプタと、Thunderbolt-FireWireアダプタを買いました。

今回は、Time Machineからの復元をやめて、1からインストールすることにしました。メールのデータの復元が気になっていたのですが、メールボックスを別ドライブにしていたので、パスワードだけ入れ直したらもとに戻りました。