2002/1/26

 今日、やっとメーラーを変更しました。初めて買ったメールソフト「クラリスメール」をずっと使ってきましたが、Classic環境でしか動かないのでとりあえずOSX標準の「Mail」にしました。「Mail」がクラリスメールをインポートできたので、この際移行してみました。移行には3時間ほどかかりました。どうも、AppleScriptを使っているようで遅いです。また、一部、差出し名と題名の部分に文字化けがでるものがありました。添付書類があるとインポートに時間がかかるのですが、インポートはしていないようです。クラリスメールのAppleScript情報は少ないので、インポート用のAppleScriptを見てみたいものです。

2002/1/25

 SuperCardの日本代理店、Modeから1月31日をもってSuperCardの代理店契約が終了し販売も終了するとのメールが届きました。残念なかぎりです。つぎもいい代理店が見つかるといいのですが。

2002/1/19

 『耳に残るは君の歌声』、ジョニー・デップとクリスティーナ・リッチが共演していて、言葉ではなく表情で語ってくれます。

2002/1/18

 C MagazineにCocoaの連載がはじまりました。そのうちはじめたいと思っていたまま、なおざりになっていたのでこれを機会にはじめようかとおもいます。

2002/1/16

 今日、待ちに待ったプリンタがPIXUS BJ-S300が届きました。これで、OSXからも印刷できます。音はやはり少しうるさい気がしますが、音色がいいのかそんなに気になりません。S200の方がもう5センチ奥行きが短いので良かったのですが、値段がたいしてかわらず、S300の方がスピードその他もろもろがいいのでS300にしたのです。

PIXUS BJ-S300

 コストダウンのためでしょう、USBケーブルは別売りです。近頃のご時世、USBケーブルは転がっている状態でしょうが、初めてコンピュータを買う人は気をつけないといけませんね。

2002/1/15

 久しぶりにHolonLinuxを立ち上げて遊んでみました。というのも、OpenOfficeがLinuxPPCにバイナリーで対応していたからです。日本語が今一でしたが、仕上がりはなかなかです。

http://www.openoffice.org/

 最近、KeySpanを使ってOSXでHotSyncをしているのですが、HotSyncする度にケーブルを抜き差ししないとちゃんとHotSyncしないようになってしまい、おかしいと思っていたら、OS9の機能拡張が邪魔していたみたいです。OS9を立ち上げないと大丈夫でした。

2002/1/14

 Jedit用のHTMLマクロ、HTML Assistに多くのスクリプトを追加して、バージョンアップしました、よく使うタグを中心に追加しました。次は、AppleScriptStudioをつかってGUIも追加したいと思っています。

HTML Assist 0.5

 ヨドバシドットコムで超安売りされていたLexmarkのZ12(約6000円)をMac OSXの為に買おうとしたのですが、商品入荷待ち状態が4日つづいたのでキャンセルしました。でもやっぱり、Mac OSX用のプリンタが欲しいので、CanonのBJ-S300を注文しちゃいました。もちろんヨドバシドットコムでです。約13000円と言う安さでクレジットカード支払いで通常のポイントは付くし送料は無料です。

 買うときに躊躇したことといえば、きっと春には、iMac用のホワイトモデルが市場をにぎわすんだろうなぁと言うことだけです。

2002/1/13

 今日は、飯田橋の東京日仏学院で行われていたヌーメリック展に行ってきました。去年末は電車が不通で間に合わなかったのですが、今日まで延長されていたので行ってきました。

Numeric

 校舎の至る所に展示作品があり、展示の仕方が面白かったです。普通の美術展示をイメージして行ったので、どこに展示があるのかと思ってしまいしました。

 そのついでに秋葉原をぶらっと歩いてきました。特に欲しいものがあるわけでは無く、掘り出しもの探しです。少し、食指が動かされるものもありましたが、大きいので見送りました。

Akihabara

2002/1/9

 時代の流れでしょうか、CompactProが去年末でディスコンになっていたようです。長い間、大きなアップデートもされないままでしたが、MacOS Xへの対応をしないということでサポート等を打ち切るそうです。

http://www.cyclos.com/

2002/1/8

 シリアルクレードルを会社から持ち帰って、KeySpanを用いてCLIE PEG-S500C/DとOSXでHotSync試してみました。はじめの内は、KeySpanは認識されるけどHotSyncは起動せず、いろいろ弄繰り回していたら起動はするけど接続途中でタイムアウト。そのうち、ちゃんと接続もしHotSyncも出来るようになりました。HotSync時のアニメーションがOSXでは少し遅いのでHotSync自体遅いような感じがしますが、気のせいでした。

 そうこうするうちに、午前2時近くになってしまいました。仕方が無いので、MacExpo/San Franciscoを見ることにしました。ADSLに変えていてよかったと思う瞬間です。画質は、最高というわけではないですが、十分な画質で、きっと会場で見るよりJobsの表情は汲み取りやすく、スピーチも聞きやすかったのではないかと思います。いろいろなものが発表され、内容がすごく濃いものでした。

Macwolr Expo

 iPhotoが結構気になります。もちろん、New iMacは買いです。

 結局、2時間近く寝坊しました。高速飛ばして、いつもどおり出社は出来ました。でも風邪は少しひどくなったみたい。

2002/1/7

 液晶iMac、リークしてしまったようですね。基調講演のJobsの機嫌が気になります。液晶iMacって、昔、ピクサーが作ったライトスタンドのアニメーションを思い出します。

2002/1/6

 Canvas8で初めて気が付いたのですが、まだ2バイト文字に対応していませんでした。設定のチェックボタンはあるのですがまだだそうです。現在、日本語版を製作中で、次の英語版でのバージョンで2バイト文字に対応するそうです。

2002/1/5

 UMLエディターのObjectPlantが、Ver3.0になり、カーボン化されました。

http://www.arctaedius.com/ObjectPlant/

これでまた、手持ちのOSXのソフトが増えました。

2002/1/3

 『玩具修理者』を見てきました。渋谷のQFRONTのみでの上映で1000円の入場料でスターバックコーヒーの飲み物が一杯ついてくるので、混んでいるかと思ったらすいていました。ホームシアターをひとまわり大きくした会場で50人ぐらいしか入れません。スピーカーは低音が割れていました。上映時間は一時間ぐらいで、話に入り込む前に終わってしまったと言う感じです。

2002/1/2

 最近、JeditをメインのHTMLエディターにしているのですが、欲しい機能がありましたのでAppleScriptを作りました。

HTML Assist

 とりあえず、DOCTYPEの追加とHTMLのタグによるインデントのスクリプトです。そのうちいろいろと追加したいと思っています。

2002/1/1

 あけましておめでとうございます。

 今年はというか、去年末から、お台場でのカウントダウンのイベントライブに行ってきました。なぜかしら、クリスマスツリーの点灯もありました。

Chrismas Tree

 終電に間に合わなかったので、明治神宮に初詣に行きました。相変わらず人が多く、参拝に2時間近くかかりました。

Meiji Jingu