2000/10/29

 いま、家のコンピュータの整理をしていてモニターの切り替え器をさがしました。自動切り替えは高くてまた、昔のAppleの15ピンに葉対応していません。そこでなにかいいものはと探したら、高密(3段)と標準の15ピンが両方ついた切り替え器がありました。対応機種にMacも入っています。
 これはと思い買って帰ったのですが、いざ使ってみると赤が出ません。そこで中に入っていた説明書を良く読むと、Apple純正モニターの場合は専用ケーブルが必要だそうです。そんなものは、すぐ手に入りませんし、もう別のケーブルを買ってあるので買えばそのケーブルが無駄になります。できれば、パッケージにそこまで書いていて欲しい物です。そこでさっそく手はないかと思って、分解しましたが、ちょっと手間がかかりそうです。昔だったら、即改造していたのですが、いまはそんな時間がありません。「全結線しておいてよ」と思います。それが以下の切り替え器です。

http://www.kansai-elec.co.jp/products/sharing/selm/csw.html

 サイトには、Apple非同期ディスプレイには専用ケーブルが必要であると書いてありました。    

 仕方が無いので、自棄になり15ピン全結線のジョイスティック用切替え器にトライしてみました。そしたら、全然大丈夫です。もしかすると高解像度のディスプレイだとまずいのかもしれませんが、Apple純正13inchだと遜色ありません。使ったのは、以下の物です。    

http://www.sanwasupply.co.jp/product/syohin.asp?code=SW-CP21JY&cate=6

 使えなかったその15ピンの高密&標準の2:1,1:2の切替え器(1度分解済み)を欲しい方に差し上げます。HD15ピンの切替え器としてならMacでも使えます。  

2000/10/28

 やっと来ました。「Mac OS X」奇麗ですね。パッケージの仕方もシンプルで場所も取らないので,今後は箱のパッケージやめてこのパッケージで欲しい物です。
  「Mac OS X」のインストール。でも、それがトラブルの元でした。「LinuxPPC」の事もあり、「OS 9」の方のフォーマットは「HFS」なのです。「OS X」は「HFS+」なので駄目かと思っていたのですがインストールできて、ラッキーと思っていたら「Classic」のソフトが立ち上がりません。アプリ自体でバッファー用にディスクを使う物や、テンポラリーファイルを作る物等で、「HFS」のフォーマットの中にある物は駄目なようです。「OS X」は「HFS」に書き込みできませんので当然ではあります。
  仕方が無いので、「OS 9」に起動ディスクを切り替えようとしました。そのときから苦難の道に入り込みました。なぜかしら、「HFS」のパーティションだけが不可視になっていました。「Finder」からは見えません。再度、「OS X」にすると見る事が出来ます。「DiskFirstAid」や「Sherlock2」からは見えます(SherlockってFinderとは別な切り口でファイルを見ているのかと勉強にはなりました)。  
  そんな状態ですので、起動時にファインダーが「OS 9」のフォルダーをマウントできずに「ジーコ・ジーコ」いいながら時計マークです。仕方が無いので、CD-ROMで立ち上げて不可視を見える様にしてバックアップをとりました。ついでに、「「OS 9」のパーティションをHFS+に変更して再インストールです。そのあと、なかなか「ソフトウェアアップデート」出来なったので、サイトから直接ダウンロード、バックアップを取ったUSBHDDも読み込み字にエラーが出てデスクトップ再構築で対応。とんだ災難です。時間がないので3日かけて復旧しました。

2000/10/27

 常時接続とセキュリティーが気になる今日このごろ、なんか、ヤマハのルーターで面白い物が出ていないかなぁと思ってヤマハのホームページを見ました。すると、RTA60wなるものが出ています。今までとまた違うデザイン、そう壁掛けタイプ?みたいです。何が売りかといえば、無線LAN「IEEE802.11b」です。ヤマハで行った互換チェックにAirMacは入っていませんが多分大丈夫かなぁと思っています。

 http://www.rtpro.yamaha.co.jp/RT60w/index.html

ほんとはファイヤーウォール付きを期待していたのですが...。次に期待です。ホームネットワークの入り口に、TA+無線LAN+ファイアーウォールと機器をならべるのは仰々しいと思いませんか?

2000/10/23

 やっと、Mac用のCLIEのUSBドライバーが出ました。といってもβですが、ないよりはましでしょう。バグ情報をよせてくれとの事ですが、じゃんじゃん付き合ってあげましょう。これで、情報携帯がしやすくなります。

 http://www.iris.dti.ne.jp/~ymizu/macusb/index.html

 会社の帰りに、「キッド」を見ました。毎年、気を引く映画に出てくれるブルースウィルスです。中年にはもってこいの映画です。今見た若い人は改めて歳をとってから見なおしてもいい映画です。
  映画の告知で「マイ・ドック・スキップ」をやっていました。この前の旅行の際に飛行機でみて、胸暖まる中イギリスに着いたのですが、日本でも公開するのですね。地味でスタンバイミー的映画なので、日本で公開しても、1館ぐらいの上映かと思っていましたが、結構な館で上映みたいです。見ましょう。

2000/10/22

 ソニースタイルで買った人のおまけとしてのCLIEのケースが届きました。おまけに、アスキー出版の「Palmシリーズ最強化パック1000」がついていました。ソニーって結構太っ腹と思ったのもつかの間、とってもちゃちな「グリコのおまけ?」みたいなケースです。アルミケースかと思っていたのですが、プラスチックケースに塗装がしてあるだけです。それも、樹脂製の頑丈なものではなく、多分使って半年もすればヒンジが折れるようなものです。

 

 それより何より、ケースの設計者ってPalmが分っていないようです。付属のケースもそうですが、ケースに入れたままクレードルには乗せれません。外したり付けたりしていれば留めがへたってすぐ外れるようになりそうです。CLIEってやっぱりコンスマー?

2000/10/21

 朝から並ぼうと思ったのですが、土曜日はゆっくり寝ていたのでやめました。そう、Mac OS Xの店頭販売です。夕方、都心で用事があったので、寄ってみたのですが長蛇の列です。時間がなかったので並ばなかったのですが、朝からこの調子だとどれだけ売れたのでしょう。

 渋谷で「ダルファー」のライブに行ってきました。テナー吹きのおっさんです。アルト吹きの娘さんと私が同い歳なので、本当におっさんです。ライブも若いのに任せて、ブローしているのは半分ぐらいなので、もうだいぶつかれているのかなぁと思っていたのですが、アンコールにはステージから降りてファンにもみくしゃにされながらもサックスを吹いてるパワーには負けました。そう、このライブ2デイズで1日2公演なのは驚きです。それと、キーボードの音源コントロールにiBookが使われていたのですが、iBookの白いところってブラックライトで光るんですね。

2000/10/20

 昨日と今日と、赤坂です。といっても福岡ではありません。ライブです。仕事が終わってからの、ビールを飲みながらライブを聴くのはいいですね。

2000/10/19

 Thik Free Officeの日本語版が発表されましたね。ついでに、前から開発中のMac版もβですが発表されました。Javaで出来ているので、製品版もマルチプラットホーム1パッケージでだしてほしいものです。そうすれば、Mac&Linux&Winで共通して仕事の書類が作れます。

2000/10/17

 この2日(といってもずっとではないですよ)、cygwinを会社のWindows NTにインストールしてみました。cygwinとは、UNIXの環境をWindowsに再現するものといえばいいでしょうか。主要なコマンドは移植されています。事の始めは、Icarus Verilogのmanを見たかっただけなのですが、Windows NTにcygwinをいれてIcarus Verilogまでインストールしてしまいました。Icarus Verilogの開発バージョンでは、cygwinもプラットホームとして認識しています。make一発インストールとは行かずに、少しの変更は必要でした。コンパイルできたのは、20001004のバージョンです。これで、会社と家出のIC開発環境を共通に出来そうです。bashが使えるコマンドラインは結構使えます。

2000/10/16

 待ちかねていた『X-MEN』をみました。制作のうわさを聞いてから楽しみしていて、ピカード艦長が出ることを聞いてなおさら楽しみにしていました。楽しかったです。

 StarOfficeがMac OS Xに移植には膨大な時間がかかるような事を聞き、思い出したかのように、会社のWindows NTにインストールしてみました。いまでは、OpenOfficeって名前になっていたのですね。動きは、full javaのThink Free Officeより全然速くて言いのですが、やはり日本語はいまいちです。Wordのファイルを読み込んで見た感じでは、Think Free Officeのほうがまだましかなって感じです。ただ、日本語フォントの設定はOpenOfficeの方がちゃんとできますね。Think Free Officeでは、日本語のフォントの選択は出来ません。でも、入力は出来ます。 なぜ、こんな事を試しているかというと、会社の書類を家で開くためにわざわざ高いお金を出したくないだけなのですが。

2000/10/14

 お気に入りのシェアウェアを再登録しました。NetPresenzとMalp3.0です。 半年前に、ハードディスクのクラッシュとともに登録メールが消えてしまったのです。二つとも、IDは必要無いのですが、パッケージソフトで無い分なにか証しがほしいものです。二つともkagi.comだったので、メールの再送をお願いしたのですが、返事がきません。仕方が無いですし、お気に入りでもあるのでまた登録をしました。Web&FTP&Gopherのサーバー、NetPresenzは昔の価格のままなので$10です。ラウンチャーのMalp3.0が$12である事を考えるとめちゃ安です。今回は、登録メールをちゃんと印刷してかつ、自分で作っている登録一覧表に追加しておきました。これで安心。

2000/10/12

 「ホワイトアウト」見たのですが、アクションが有るのにスピード感がなく、展開はいいのですが、イマイチテンポに欠けるものでした。アクションをやけに引いて撮ったり、人の顔必要以上に寄せてて撮ったりで、カメラワークが?と思えるものでした。確かに、松嶋菜々子はアップでも可愛かったですが...。

2000/10/11

 今日は、アニーズTシャツを着てのんびり過ごしました。

2000/10/10

 高速バスで日帰り旅行です。高速バスだと、往復で5100円と格安で2時間ちょっとと速いです。中華街近くの、中華屋さんで目的の長崎ちゃんぽんを食べました。長崎ちゃんぽんの美味しさを知りました。関東のほうだと、ラーメンもどきが多くて好きじゃなかったんですが、本場は美味しいですね。

 有名なオランダ坂とグラバー園です。多くの、修学旅行生が居ました。グラバー園からの眺めは最高です。もう少しのんびりしていと思いました。

 今は、埋め立てられて突き出ていない出島です。歴史の授業で何度も聞いたところです。実感できるということが大切ですね。

 

 長崎の海は、あの海臭さがしませんでした。眼鏡橋に行くのを忘れたのが残念です。4時すぎに戻れば、6時半頃に天神に着けます。着いて、ぶらっと、ダイエーホークスV2記念を堪能しましたが、これって買いたいものもないので買いませんでした。節操もなく三越もファミリーマートも何もかもが、優勝記念セールです。

 空港で、明太子が記念セールしていたのでそれを買いました。スカイマークの最終便です。他に便はなさそうだったので、東京行きの最終なのでしょうか?乗ったのは、9月29日に就航したばかりのJ-PHONEのロゴの機体です。

2000/10/09

 2日目は無事、スムーズに開始できました。

 昨日の宴会もあり、雰囲気も和んだ感じで、ブースでは行列も出来ていました。

 案浦さんの講義です。今日、突然題目が少し変りました。

 撤収が終わり、車で帰宅する案浦氏。

2000/10/08

 真夜中ですが、入会証づくりで大変です。天神では、大盛り上がりのようです。

 朝9時から、搬入です。とっても大変、セミナーは30分遅れで開始です。細々したことが多くて、書ききれません。夜は、宴会で大盛り上がり、こういう機会でないと、船を貸しきってのパーティーも出来ませんね。福岡ドームの夜景が奇麗でした。

2000/10/07

 昼前から、アニーズクラフトでお手伝いです。オリンピックでボランティア出来なかったついでに、「Mac OS X セミナー in 福岡」でボランティアです。ihagaさんが到着したので、夕方からお手伝いを付き合ってもらいましたが、夜を越えてしまいました。その間、ダイエーホークスが買ったようです。

2000/10/06

 「Mac OS X セミナー in 福岡」では、入場にADCのメンバーになることが必要なのです(アップルのさしがね?)。私は前に登録していたのでそれでログインしようとしたら、わからずじまいで、何度か試したのでIDが一時的に使えなくなりました。そこで、サポートに泣きついたのですが、とっても対応が早かったです。私の慣れない英文でもOKでした。無償メンバーにここまでサポートしてもいいのかと思いました。

 出発準備が少しかかったので、睡眠少々で出発です。始発の電車に乗るために、5時に家をでました。これで、6時半には羽田につけました。でも、スカイマークが遅れたので、福岡についたのは10時でした。空港で、少し残っていた翻訳の推考を1時間半ぐらいして、アニーズ&個人持ちの携帯に電話をしてみたのですが、誰も出ません。もしかして、共倒れかと思ってしまいました。

 そのまま、連絡がつかなければ、長崎にでも逃亡しようかと思ったのですが、天神のバスセンターで電話が入ったので昼食を取ったあとアニーズクラフトに行きました。その後お手伝いをして、入庫確認&バックへの判子押しをしました。すべて、私が押したわけですが、セミナーでのバックの判がまずくても文句言わないでくださいね。

2000/10/03

 今度の、「Mac OS X セミナー in 福岡」に向けて、センチェリーのiAdapterを買いました。iBook用の小さいACアダプターです。いままで何度もiBookを旅行に持っていって、純正のACアダプターが場所をとるので、欲しいとは思っていたのです。大きさより、あの形状が問題です。空間をとりすぎるのです。