2000/11/30 今日の0時から、南青山のクラブに行って、スポーツサウナで仮眠して朝から新宿御苑で散歩をしました。会社は昼からにしました。もう、すっかり不良サラリーマンです。 2000/11/26 知らない間に、GIMPのOS X移植計画がすすんでいたのね。 GTKがOS Xに移植されれば、多くのGNUのGUIが動くわけですよね。凄い事です。 私は、今、iverilogをOS Xへの移植をしているのですが、math関係が上手くリンクが取れていない様で中断しています。math.hはとっても変なところにあって、これを使って良い物かどうかも分かりません。だれか、PC^UN*XとOS Xとのライブラリ関係の置き場所の違いって知りませんか? 2000/11/26 イミダスを買ってみました。あれだけの情報が入っていて3千円を切っているのはすごいと思っていたのですが、買う機会を逃していました。期待していた付属CD-ROMは期待はずれでした。情報が文字ベースなのです。もっとグラフィカルなものを期待したのですが、使いにくい検索ソフトで調べるだけだけです。なにかのソフトのデータベースとして使えないものかと考え中です。 なぜか、www.metrowerks.co.jpのサーバーが止まっています。エラーメッセージにWindowsNTの文字が...当然か。 2000/11/23 前から買おうと思っていたOAチェアを買いました。今までキッチンテーブルの付属イスで我慢していたのですが、机との高さが合わず少し使いづらかったのです。ちょっと気になって探したのですが、あまりいい感じのものはなかったです。そう、まだビジネス色の黒とか濃い青などの色がメインです。そこで、デザインが良くて安かった約3500円のものにしました。 http://www2.elecom.co.jp/shohin/CCH-L001BK.html 安いのですが、高さ調節機能はちゃんとエアースプリングです。昔よくあったネジでの押さえつけではありません。最近は、ネジでの高さ調節のほうが珍しいかもしれません。 2000/11/20 Razor Tech, Incというところからこのサイトにメールが届きました。Macintoshの売り込みです。興味のあるメンバーにも紹介してくださいとのことです。現行機種のMacですので海外品を買うメリットは少ないかと思いますが興味のある方は、ご連絡下さい。 2000/11/17 今日は、一日幕張メッセで立っていました。よく考えると、MacEXPO意外で幕張メッセに行ったのは初めてです。 2000/11/16 SuSEがPPC用のLinuxで7.0をリリースするようですね。 でもカーネルが少しふるい2.2.16ベースです。2.2.16をSuSEでカスタマイズしたカーネルらしいです。こちらは、PowerMac以外も視野に入れいて、当然ですがIBM対応です。 インストールは、インストーラーがマシンを識別してくれるそうだから使い物になったら凄いですね。私の嫌いな分厚いマニュアルがついてくるそうです。付属アプリは、結構いっぱいあります。でも日本語を意識していないディストリビューションで、日本語対応に変更していくのは大変なのでトライは見送ります。 そう、こちらも購入は、デジタルリバーです。パッケージ購入の支払いは、kagi.comよりこちらの方がうけているみたいですね。 2000/11/13 シリアルクレードルを買いました。近くの夜遅くまでやっているコンピュータショップによったらあったので買いました。6480円、高いなぁと思いながら、ショップ内のWebで確認したところSonyStyleでは6980円とUSBクレードルと同じです。シリアルなんだから、1000円ぐらい安くはなると思うんですが....。必要もない、ACアダプターなんか別にして、安くして欲しい物です。会社がまだWindowsNTなので買ったしだいです。 2000/11/12 「HOLON Linux」にも、やっぱり「gperf」は入っていませんでした。それを入れようと思ったら、「VineLinux」とも違い「libstdc++」のバージョンが古いようです。それでそれも置き換えました。やっぱり、ディストリビューションの違いは大きいですね。「LinuxPPC2000」がもしかすると、ライブラリーは一番多いのかもしれません。 2000/11/11 すいていた「インダス文明展」を上野でさくっとみたあと、久しぶりに秋葉原によりました。目的は、「HOLON
Linux」と11月10日発売予定の「CLIE」のシリアルのクレードルです。でも、シリアルクレードルは見当たりませんでした。そんなに、設計&製造の難しいものではないのになぜ?もしかすると、ソフトウェアでのトラブルが発生でもしたのでしょうか? 嫌なとこ
いいとこ
一番こまったのは「嫌なとこの1-3」です。このために1時間はロスしました。もともと「LinuxPPC2000」や「Vine」だったので、パーティションは「Linux_PPC」になっていて、上書きでインストールができないのです。それもワーニングがなく、ただ先に進めなくなるだけで理由がわかりませんでした。そこで、試行錯誤で時間を取ってしまいました。それに、パーティションが変更できるようなダイアログなのにできません。逆に、「fvwm2」が日本語化されていていたのが良かったです。カスタマイズは、少し嫌いですが「system.fvwm2rc.jp」に日本語でコメントされていていい資料になります。「Think
Free Office」も入っているのもいいです。まだ、改良点の多いアプリですが、期待しています。 ついでに、「Mac OS X セミナー in 福岡」でシスコ・システムズの方に聞いた、秋葉原で「シスコ・システムズ」の製品販売をしている 愛三電機に寄ってみました。 シスコ・システムズのものは、そんなになかったのですが「Netgear」や「Planex」、「Lanceed」と殆どのメーカーのものがあり値段も安いです。まえに一度電源配線部品を買ったことがあったのですが、見方をかえると結構いいものを取り扱っています。無停電電源も扱っていました。もちろん、配線用の小物も結構あったのでホームネットワークを考えている人にはお勧めのお店です。 2000/11/07 ダウンロードした「VineLinux 2.0 for PPC」をインストールしてみました。雪風があるので、興味があったのですがトライしていませんでしたが、LinuxPPC2000で、一部壊れたファイルがあるので再インストールするのを機会に試してみました。 2000/11/05 バーチャルPCの2Gのディスクイメージが消えました。なぞです。せっかく、BeOSを入れたので楽しもうと思っていたのですが...。 2000/11/04 ここのところ、家のネットワーク構成を変えている最中です。もちろん、次世代のCubeのためです。気が早いですか?配線の整理の為に、安いハブを買いました。2千円で買える時代なのですね。もう、ネットワーク機器もコンスーマ扱いでしょうか?買ったのは、コレガのものです。プラネックスのにもしようかとおもったのですが、同じトランスルーセントでもグレーの方がいいかなぁぐらいで決めました。ヨドバシのポイントで支払ったので出費は0です。 http://www.corega.co.jp/product/hub/hub5pl.htm(リンクがなくなっています。) 2000/11/03 3連休ですが、今日はのんびり家で過ごしました。ほんとは、「中国文明展」へいこうかと思っていたのですが、天気がぱっとしないので明日に見送りました。 |