2000/04/27

 ほんの先日、MacTechのCD-ROMを注文したらもう届いた。今までの個人輸入では最短です。

2000/04/24

 今日、ダートマス大学から手紙が届いた。といっても学術的なことでは無くて、あの「Fetch」の代金を払ったからです。FTP関係でトラぶった時に、確認用に使ったりするので、時たま使うといった感じですが、取りあえず払っておこうといったところです。でも、最近「Dreamweaver」を使っているのいるので、当分使う機会がないなぁ。

2000/04/22

 なかなかLinuxPPC2000がブートできないなぁととらいしていたら、どうも、BootXとMacOS9.0.4が相性悪いみたい。ブート途中でシャットダウンしてしまう。結局、9.0を再インストールした。

2000/04/21

 今日オープンのグランベリーモールをとおりすぎて、南町田駅から電車に乗って、銀座まで映画を見に行きました。見落としていた「マグノリア」を見に行ったのであるが、それよりも映画館がよかった。思いっきり昭和を感じる映画館で、地下鉄の振動も伝わってくる独特な雰囲気のある映画館です。まだ、東京にもこんな映画館が残っていて感動しました。映画館の名前は、「銀座シネパトス」、他の映画館で上映の終わったものをやっていて、見落としていたものを見るのはグットです。

 帰りに、秋葉原にいってアミュレットでLinuxPPC2000日本語版を買ってきました。LinuxPPC2000英語版をもっているので、日本語化キットの「雪風」だけでも良かったんですが、4800円とやすいのでフルパッケージにしました。

2000/04/17

 久しぶりに、日本でアプリケーションサーバーサービスをしているところを探していたが、これというとこはなく、前に一度使ったexcite.comをもう一度トライした。しかし、やっぱり日本語は使えなかった。でも、TrueSyncでPalmとSync出来るのでためしたら、時間がかかるが出来た。しかし、やっぱり文字化けの山。yahooの方は日本語も大丈夫なので、トライしたらプロキシーのおかげでYahoo用のSyncモジュールが設定できない。プロキシーの設定は出来るようになっているとのことだが、それは、Syncのときだけで設定時にYahooに参照に行く際には使えない(なんていう作りだ)。 結局、Syncしたいのは、スケジュールだけなので、当面Proxyの設定の出来るExcite.comを使って、Plamのスケジュールは英語で行こうとおもう。

 でもこの、TrueSyncって良く出来てますね。これ自体では、文字化けはなく、モトローラの携帯ともリンクが取れるそうだし、あとは、OutLookやSchedule+など何から何までSyncが取れるみたいで、出来れば、日本の検索サイトの方もサポートして欲しい。それと、Mac版も出して欲しい。

それより、早く、MacOS9.0.4でHotSyncをしたい。

2000/04/16

 マイコン応用システムの試験にいったのだが、午前の問題は、全然楽勝だった。しかし、午後の記述で大破した。頭の体操ということで良しとしよう。 帰りに、書泉グランデでVineLinux2.0を見かけた、 そう言えば、遅れに遅れて14日に発売になっていたのだが、入れられるマシンがない。 LinuxPPC2000の日本語版は、来週か。

2000/04/15

 近くのパソコンショップでAppleWorksの空き箱をみた。デザインが、クラリスからアップル調に変わっていた。ただ、クラリスワークスから買い換える理由が乏しいので見送り。 あしたのマイコン応用システムの試験のために、無機能電卓を探したが見つからず、100円ショップで買った。太陽電池&電池両対応である。おそるべし100円。

2000/04/04

 ぼくは、持っていないのですが、X68000のOSが無償配付されるそうです。すっごい。

http://www.nifty.ne.jp/forum/fsharp/

 

2000/04/02

 最近、くるまでいく程の距離ではないところにBookOffができて、のぞいてみると、カッパブックスの「全図解マッキントッシュ」が100円であっったので、かってきました。漢字TALK7の時代の本です。とても懐かしく眺められます。

2000/04/01

 SweetPieのサイトの再構築を行いました。